ごあいさつ・経営理念

高齢者・障がい者とそのご家族の
クオリティ・オブ・ライフをサポートします

MANAGEMENT PRINCIPLE
経営理念

介護・医療・福祉事業を通じ、すべての人や地域社会に
寄り添い、想い、絆や想い出を創造する企業へ

私たちは、介護保険法施行時より軌跡を紡いだ想いと確かなサービス品質や寄り添う心で、多くのお客様や関係者の皆様に永く愛され続けるサービスを提供してまいりました。
これからも、社名の由来でもある「より高い理想」へチャレンジする想いを刻み続けながら、エスオーユーグループの介護・医療・福祉事業会社として、ご利用者・ご入居者とそのご家族、社員とその家族、お取引先、医療連携先・地域の福祉事業者など、地域社会にかかわるすべての人に、寄り添い、想い、絆や想い出を創造する企業へ成長し続けます。

  • ご利用者(お客様)の気持ちに寄り添い、心豊かな生活を創造します。
  • 従業員との絆を創り、想いある職場環境を創造します。
  • 協力会社に寄り添い、誠意ある想いで関係を創造します。
  • 地域社会と共に活動し、想い溢れる社会を創造します。
  • 全てのステークホルダーとの想いある絆を創造します。

MESSAGE
ごあいさつ

社会における高齢者・障がい者に対する考え方や接し方が、その国の品格、成熟度をあらわすと言われていますが、現在の日本は、どうでしょうか? 世界有数の経済大国、長寿世界No.1の国となり、また幼少の頃より『お年寄りを大切に』と教わり、世界にも稀な『敬老の日』という国民の祝日まであるにも関わらず、多くの高齢者たちは素晴らしい年の取り方を理解せず、自分の家なのに申し訳なさそうに、時に寂しそうに過ごしていると感じます。
わたしたちは、『平和で豊かな日本を造ってくださった人生の大先輩たちが、生まれ育った地域社会で自分らしく、笑顔で活き活きと最期まで暮らしていただきたい』と願っています。だからこそ、それぞれの地域で望まれる、弊社だからこそできる“Only One”のサ-ビスを提供し、高齢者・障がい者のワンダーランドのモデルを創りたいと考えます。『 逃げない・隠さない・嘘つかない』を基本方針に、安心・安全で心のこもった、しなやかなサービスを提供し、当たり前のことに感謝し、当たり前のサービスを、当たり前に提供したいと考えます。
わたしたちの使命は、目の前のご利用者とご家族の5年先、10年先の未来の笑顔を創ること、そしてその笑顔に寄り添うことだと考えています。今だけを想うのではなく、未来までをも寄り添おうとするサービスは、命を元気にする介護、優しい医療・福祉となり、地域包括ケアシステムへと通じると信じております。
高齢者・障がい者の居場所と出番を創りたい、社員が幸せを感じる事業所を創りたい、こころ豊かな人たちが集う成熟した品格ある地域を、世界から憧憬される日本を創りたい、わたしたちは社会の“Well-Being”を高めることに尽力して参ります。
『企業は社会の公器なり』を肝に銘じ、役職員一同、今日も元気よく、笑顔いっぱい、精いっぱい仕事をいたします。今後とも、より一層のご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

株式会社アルテディア 代表取締役 飯田 道明

【代表者プロフィール】

【略歴】
1969年
千葉県南房総市千倉町生まれ
1993年
専修大学経済学部卒業後、地方銀行へ入行
1995年~
オーストラリア、ニュージーランドへセーリング修行の為、ワーキングホリデービザにて滞在
1997年~
帰国後、リゾートホテル、都市ホテルの営業職を経て
2001年~
1都3県にドミナント展開をする介護付有料老人ホーム運営会社に就業
(二度の親会社の変更・株式譲渡を経験)
2013年~
機能強化型在宅療養支援診療所 (15床/病院救急車有)を中心に
東京・神奈川で6診療所を運営する在宅医療に特化した医療法人に事務局として従事
2016年~
都内にて無菌調剤室を完備した在宅医療支援薬局を経営
2018年~
当グループ参画 同年6月より現職

【座右の銘】
「凡事徹底」
【家  族】
妻と娘二人の4人家族
実父の介護をきっかけに都内と千倉との二拠点暮らし
【趣  味】
千倉での農作業と収穫した食材での料理
【愛 読 書】
「おかれた場所で咲きなさい』 著:渡辺和子 幻冬舎

TOP